× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 授業で”結婚”をテーマにしてディスカッションをやりました。インド先生が生徒を一人ずつ指名し、指された生徒は英語でどう思っているかを伝えるという英語の授業です。
実を言うと、私は”伝統”だとか”宗教”だとかの臭いのする事柄が苦手でして。結婚も漏れなくそれに分類されます。本当にもう、ダメなんですよ。気分が悪くなる。いわゆる釈迦やキリストやムハンマドが死んでだいたい2千年ぐらい経過しているわけですから、そろそろ新しい考え方が認められても良い気がするんですよね。逆に言えば、いつまで昔の人の考え方に支配されてんのって事なんですけど。 人は宗教や伝統なして生きていく事は出来ないんでしょうかね。 ふと、当たり前の物事の起源を求めた時、その当たり前の物事はたいてい宗教的なものから来ている事が多いように思います。そして宗教は漏れなく権力と結びついています。 例えば、天皇家の家紋は菊ですが、葬式の時に使う花も菊なんですよね。なんで菊なのかというと、釈迦の足下にある蓮の花が徐々に変化し菊として今に伝えられている、という説があります。そして何で天皇家なのかというと、鎌倉時代のある天皇(上皇)(承久の乱でおなじみ)が仏教に傾倒しすぎて菊を紋として調度品にあつらえたところからきているそうです。 伝統や宗教なしでは新聞すら読めませんが、私個人の場合、完全に否定したいですね。ただもう嫌としか言いようがない。 PR | カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
し ま だ
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
OTHERS
| |